社会学の饗宴Ⅰ 風景の意味

著者 : 山岸 健、草柳 千早、澤井 敦
出版社 : 三和書籍
(0 レビュー)

書籍詳細情報

  • カテゴリー :
    社会・思想・哲学・宗教
  • 言語 :
    日本語
  • 出版日 :
  • ページ数 :
    501 ページ
  • サイズ :
    25,912 KB
  • ISBN :
    9784862510105
  • 関連印刷ISBN :
    9784862510105

説明

山岸 健 責任編集
A5判   480頁  上製
定価 4,800円+税
ISBN 978-4-86251-010-5 C1036

今日にいたるまで社会学には、さまざまな道が見られたのである。一筋の道である社会学には、多岐にわたって、さまざまな道が見出されるのである。〝社会学の饗宴〟のふたつのタイトル、『風景の意味』 そして『逍遥する記憶』─このそれぞれのタイトルは、人間と世界、人間と社会、人間と文化、時代と人間、人間の条件、多元的現実……などといういくつものモチーフと結ばれているのである。

目次

1(死別の社会学序説;資本主義初期ドイツ企業家の自伝に見る価値観と理想的人格像―ヴェルナー・フォン・ジーメンスを事例として;在宅の看取りと家族 ほか)
2(身体と相互行為秩序;視線の日本近代―対人感覚の文化史序説;社会学、死、近代社会 ほか)
3(障害者介助実習の実践学―障害者自立生活のカテゴリーと介助シークエンス;親密な経験の非対称性、あるいは疲れと眠り―「白河夜船」によせて;G.H.ミード科学方法論における個人の位置 ほか)

もっと見る

著者について

山岸 健[ヤマギシタケシ] 1934年、新潟県生。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了、社会学博士。大妻女子大学人間関係学部教授、慶應義塾大学名誉教授 草柳 千早[クサヤナギチハヤ] 1959年、愛知県生。慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程修了。大妻女子大学社会情報学部 澤井 敦[サワイアツシ] 1962年、愛知県生。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。慶應義塾大学法学部政治学科教授
もっと見る
書籍購入
価格¥ 4,400
紙の書籍を購入 試し読み

関連する本

希望の社会学

山岸 健、浜 日出夫、草柳 千早
¥ 2,300

希望の社会学

山岸 健、浜 日出夫、草柳 千早
¥ 2,300