目次

はじめに

第1章 特許明細書の構成部品の常用名称

第1節 特許明細書の常用名称の作成ポイント

第2節 図解でわかる構成部品の常用名称

基本形
平板(方形状)/ 三角形/ 円形/ 角柱/球体/ 円柱、中空円柱(環形円柱)/ 円錐/角錐/パンタグラフ

基本部品
ボルト・ナット/ 装置/ 歯車・カム

構成部分
ベルト車/ ファスナー/ 組立箱

磁石関連
棒磁石/鞄の磁石掛止具/薄板磁石掛止具/磁石吸着器/

アイデア商品
傘固定具/ 傘立て/写真ホルダー/ファイル整理具/メモクリップ/水泳用トレーニング具

生活用品
傘/バッグ/眼鏡/ハンガー/ビューラー/歯ブラシ/塵取り/爪切り/足裏マッサージ器/時計バンド/扇子/スカートハンガー/灰皿

キッチン雑貨
和食用包丁/水筒/缶切り/ピーラー/開閉式フライパン/保存容器/カップ/保存用袋

浴室用品
シャンプー収納具

家具
和ダンス/鏡台/机/椅子

被服
ツーピース・スーツ/女物袷/男物袷/ネクタイ/帽子

履物
革靴/ハイヒール/スニーカー/下駄/草履/足袋/サンダル

防災用具
頭巾/消化器/ガスマスク

介護用品
車椅子/杖/歩行補助具/介護用おむつ/

文房具
書見台/ペンホルダー/ファイル/ファイルの綴込み具/詰め替え鉛筆/テープカッター/ステープラー

スポーツ用品
ゴルフ用品/弓と矢/グローブ/テニスラケット/サーフボード/スキーケース/ピッケル(登山用具)

園芸用品
じょうろ/トリガー式噴霧器/散水ホース/プランター

趣味・娯楽
釣り竿/釣り針/針仕掛け/キャンプ用品/本/背の付け方/綴じ方/茶道具/日本刀
楽器
ギター/ドラム/トランペット/バイオリン

トラベル用品
ケース/首枕/アイマスク/携帯用歯ブラシ

アウトドア商品
懐中電灯/ランタン/折り畳みテーブルと椅子/虫かご

住宅・設備
外観/基礎/階段/和室内/掘りごたつ/建具(和室)/屋根の形

エクステリア
郵便ポスト/外灯/カーポート

乗物
自動車の外観/室内/オートバイ(自動二輪)/自転車

カー用品
ドリンクホルダー/バックミラー/車内傘ホルダー/ルーフキャリア

第2章 特許技術用語と用法

第1節 動詞として活用される用語と用法

着ける(取り付ける)/設ける/合わせる、合う/持つ/装う/動かす/止める/操る/接する/離す、分ける/架け渡す/入れる/出す/通す/はめる/はずす/押す、圧する/支える/挿す/貫く/巻く/回す/置く、乗せる/立つ、立てる/壊す、砕く/打つ/曲げる/並べる、並ぶ/上げる、下ろす、下げる/塗る/制する、抑える/送る/重ねる/詰め/消す/形をつくる、形を整える/延ばす、伸びる/在る/偏る/浸す/縛る、定める/刻む/穴、孔を開ける/結ぶ/拡がる、広がる/変わる、変える/混ぜる、混ざる/増す/減らす、縮む、退く/備える/絶つ、断つ/開く/閉じる/切る、欠く、削る/

第2節 その他の常用用語と用法

総称する用語
形状、型/時間/位置、場所、状態/性質

第3章 その他の専門用語・特殊記号

第1節 加工方法に関する用語

第2節 特許明細書のIT・パソコン基礎用語

第3節 普通名称と間違われやすい登録商標一覧

第4節 記号と罫線素片の名称一覧

付録 特許技術用語索引