アメリカ的価値観の揺らぎ

著者 : 杉田 米行
出版社 : 三和書籍
(0 レビュー)

書籍詳細情報

  • カテゴリー :
    国際関係
  • 言語 :
    日本語
  • 出版日 :
    2020/12/17
  • ページ数 :
    291 ページ
  • サイズ :
    10,295 KB
  • ISBN :
    9784862510020
  • 関連印刷ISBN :
    9784862510020

説明

杉田 米行 編著
A5判 269ページ
3,000円+税
ISBN 9784862510020

アメリカの価値観の再検討を共通の問題意識とし、学問分野を横断した形で、アメリカ社会の多面的側面を分析した。「第3次東アジア戦略報告書」「歴代大統領の就任演説」「青少年の教育と親のしつけ」「アメリカ的言語価値観」「戦後日本・南朝鮮・沖縄の言語政策」「『犯罪との戦い』から『テロとの戦い』へ」「ポスト9.11 時代のアメリカ大衆文化の想像力」「9・11 以後のアメリカ文学」など多岐にわたるテーマを論じる。

目次

1章 第3次東アジア戦略報告書(ナイレポート)に見られるアメリカ的価値観
2章 歴代大統領の就任演説:アメリカ的価値観の表象とその変遷
3章 アメリカにおける青少年の教育と親のしつけ
4章 「English Only」政策に見るアメリカ的言語価値観
5章 東アジアの言語改革とアメリカのコミットメント:戦後日本・南朝鮮・沖縄の言語政策についての一考察
6章 「犯罪との戦い」から「テロとの戦い」へ:再生産される政策形成制度
7章 21世紀の「ボーン・イン・ザ・USA」:ポスト9.11時代のアメリカ大衆文化の想像力
8章 9.11以後のアメリカ文学における生、主体性、楽園

もっと見る

著者について

杉田 米行[スギタ ヨネユキ] ウィスコンシン大学マディソン校歴史学科博士課程修了。大阪外国語大学アメリカ講座助教授
もっと見る
書籍購入
価格¥ 2,500
紙の書籍を購入 試し読み

関連する本

毛沢東と周恩来

杉田 米行、トーマス・キャンペン
¥ 2,500